同棲している彼氏に秘密の借金がありました。
同棲している彼氏に秘密の借金がありました。
知ってしまったのは私が勝手にハガキを見てしまった事にあります。 親展と書いていながらもなにか嫌な予感を感じつい開いてしまいました。 そしたら借金の催告書でした。
7年前に借りており私と知り合う前で金額も100万近くです。 忘れているという事はないと思うのです。 今は200万にまで膨らんでいます。 彼には言っていません。
返している様子がないのでこのまま逃げ続けるつもりなのでしょう… 私が気づいてなかっただけでもしかしたら前から電話やハガキはきていたかもしれません。 私と知り合う前も仕事の研修であちこち行っていたようですが、もしかしてこれは逃げ回ってたのか?と疑うようにまでなってしまいました。 彼の言うことが信じられなくなりました。
今思えばハガキが来てから数日後にスーツの人や宅配業名乗る人が来た事がありもしかして取り立てだったのでは?と思いました。 (この時は居留守をつかい出ませんでした) お互いに結婚を考えていた為に内緒にされていたことが裏切られたようで悔しくて悲しくて仕方ありません。 私自身幼い頃親の借金で苦労していて借金だけはしてほしくなかったのです。 いや、むしろどんな借金であれ話して欲しかったのが本音です。
ここ最近喧嘩が続いてた事もあり、彼に対する信頼も薄くなってしまったので別れる事になりました… 私が家を出て行く事になるのですがハガキのことを伝えるかどうか悩んでます…
裏切られたと思っても冷静になるとやっぱり好きという気持ちが湧き上がってきます。 楽しい幸せな時期があったのは確かなのです。
本当に大好きだったんです… 別れるのがすごくつらいです
今は忘れる努力をしなくちゃいけませんよね…
>>お客様のお話しはここまで<<
輝政の見解
借金があることについては、本人が言い出しにくかったのが一番だと思います。 しかし親展を開けてしまうことは決して良いとは言えないので、今後はこのような事がないようにしましょうね。 問題は内容ですが、彼に伝えるべきかどうがですが、親展を開けてしまったなら尚その郵送物は、必ず彼に渡さなければいけません。 それは、相手を大好きだったという気持ちだけの問題では片付かない状況になっているからなんです。 もしかしたら言い合いになるかもしれませんが、渡しづらいということであれば同棲最後の日に置いて帰るのが良いかもしれませんね。
