価値観の違いは可能性の宝庫
よく鑑定でも出てくるお話しですが、価値観が違うという点で、喧嘩したり別れたりといったお話しが多いと思いますが、みなさんは現状お相手とはいかがですか。
「喧嘩するほど仲がいい」というケースもありますが、それは何故成立するのかというと、お互いの行動や考え方で衝突したとしても、相手の意図を理解できているからだと思います。
では、どうすれば相手の意図を理解できるようになるのでしょうか。
輝政が考えているのは、衝突する前にできることがないかを探っていった時に、一つの答えを見つけ出すことができました。
この方法であれば、何故相手が想定できない行動をしているのか理解もできて、お互いのすれ違っているところも取り戻すことは夢ではありません、むしろ笑顔をかわせる余裕も生まれてくるのです。
これは、お客様の鑑定を進めていくうちに、輝政が気が付いた方法で、すでに何人かのお客様にはお伝えしていましたが、今回正式発表させていただくことにしました。
そして、みなさんのご相談いただいていることでも有効活用できると判断できたのでご連絡しています。
相手が「なにを考えているのか分からない」といった状況であれば迷わずご連絡くださいね。

3回の閲覧0件のコメント