デリカシーのない彼氏と別れるか悩んでいます。
デリカシーのない彼氏と別れるか悩んでいます。 私が27歳で、相手は25歳です。 暴言や軽口が多く、彼氏から話題を振ってくる場合は大概、私へのダメ出しです ・見た目のダメ出し
太っているから痩せて。毛穴が許せない。努力が足りないから汚いんだ。等 さすがに夕方は化粧が毛穴に溜まりますが ・友達批判
私はよく十年来の親友たちと飲みにいくんですが、お互い介抱はしないんですが、その話に対して「薄情」と何度も私を笑います。 それに友達とのエピソードを話すと「お前の友達とは仲良くなれない」と言われました。ショックすぎて話の内容は忘れましたが、堂々言われて悲しかったです。何度もつらいとき支えてくれた友人たちなのに…。 上記のことがすごく嫌で、しかも見た目のことは何度も言われています。 前の彼氏は優しくて「可愛い」「好きだよ」といっぱい言ってくれる人でつらいです。 私は一度言われたことは忘れないタイプで、何度も嫌なことを言われて嫌になってきました。 彼氏とはいっしょにいて楽しいときもあるのですが、最近は私も言い返すようになっていて 「一度言われたらわかるから、もう言わないで」 「そんなにすぐには痩せられない」 「そんなに口も性格も悪くてよく友達いるね。親友いないでしょ?」 「無理に付き合わなくていい」
など、酷いことを言ってしまいます…。 そんな自分の酷さにも疲れます。 たぶん今まで他人と深い仲になったことがないのと、初めての彼女なので舞い上がっているようです。恋人なら何でも言えると勘違いしているようで、嫌なところがあるなら教えてと言われる始末です…。 それで注意すると「バカなぁ~(笑)」なんて言ってきます。 叱る度に少しずつ良くなってきてはいますが、根っこの部分は変わるのでしょうか?
変わる為に何をするか
まず、お互いが自分目線になっていて感情的になっていますね。 この部分を変えていく為には、お互いの理想が何処にあるのかを確認し合うことから始めなくてはいけません。 どんな風に話せばいいか分からないという方が多いので、状況にあった話の進め方を一緒に考えていきます。 今までの流れによっても、話の方法はかなり変わってくるので、しっかりお話しをききますね。
